忍者ブログ
近畿大学通信で司書資格取得を目指す学習記録です。(注:昔取り残した科目のみ)

2024

0522
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0121
まあそんなことだろうと思っていましたが…再提出でした。
資料組織概説も2回提出したと記録してあるので、はじめて落とされた訳ではないんですけれどね。
やっぱり、ちょっとへこみます。

先生の赤、字がいっぱいなのは良いけれど、読みにくいよ…

「ヤングの特徴」…はしょりすぎ。二倍でもとりすぎではない。
「YAサービスとは」…YAは、一般のサービスでは不十分だから、独自のが必要?やっぱり、私のははしょってあるらしい。
「働きかけの例」…活動の解説ではない。YAと向かい合って何か働きかけをする、ある例。

まあそんな感じのことが、びっしり書かれていました。
これ、全部直すのか…(ため息)。
というか、これ全部補ったら、字数制限を明らかに超えてしまう気が。

でも、しめくくりの部分は丸がついていました。
つまり、私の一番主張したかったことは肯定してもらえたわけですよ。少なくとも。
なので、落とされても、思っていたほどショックではないです。

コミュニケーション論も、準備しはじめたいところです。

PR

2009

1224
試験結果に続き、今日レポートが返却されてきました。
こちらも合格でした。よかった!

これで、「図書及び図書館史」の単位を取得できたことになります。
久しぶりに学生気分…


2009

1129
昨日資料を図書館から借りてきて、昨日と今日とでレポートを作成し終えました。

児童サービス論のレポート設題は、ヤングの特徴に基づいてヤングアダルトサービスの必要性を説き、働きかけの例を述べよ…みたいな感じ。

たいていの「児童サービス論」の資料本には、ヤングアダルトについては少ししか書いてないので、資料が少ない分調べる量が少なくて、楽だったかもしれない。
しかしヤングアダルトって、つくづく分からない…中学生くらいからずーっと疑問だったけれど、やっぱり今でも疑問は残る。

レポート作成上の留意事項がやたらにたくさんある科目でした。
~することが大切(重要、大事、必要)、~になければならない、するべきである、などの言い回しは避けるようにって…難しいわ。避けようとがんばったら、なんだか文が不自然になってしまった…
他にもいっぱい書かれていたけれど、すべての留意事項を満たしているとは言えないレポートになってしまった。

自信ないな、このレポート…再提出覚悟しておこう。実際にそう通知されたら、やっぱりへこむだろうけれど。
図書および図書館史のレポートも、分からんけどね。

試験は、地元で受けるならば2月なので、時間があるのさ。
コミュニケーション論に着手するのは、いつからにしようかな。(あんまり早くやると、試験の頃には勉強したことも忘れてしまうのでよろしくないのです。)

2009

1021
今日1日かけて、図書及び図書館史のレポート、清書までやり終えました。

レポートを書くという行為が久しぶりだったので不安でしたが、なんとかなりました。
まあ、前日からテキストには目を通していたし、日本史ですしね…

蓬左文庫とか、奈良時代の文書主義社会とか、大学(通学していた方ね)で習ったことが出てきて、よっぽど盛り込みたいとか思いましたが、レポートに外れるので無理でした。

やっぱり大変なのはレポート用紙へのボールペン清書。2時間くらいかかった…ああえらい。

明日、15円切手を2か所に貼り付けて、提出してきます。

そして忘れてはいけないのが、試験の受験証紙の申込み!
これを忘れると試験受けさせてもらえない…(もしかしたら大丈夫なのかもしれないけど)
レポート用紙とこれも、申し込み手続きの封筒を明日、出します。

2009

1021
日本の古代・中世・近世・近代以降のそれぞれの時代の、図書館発展の特徴的なところを探り、骨太に要約…といったお題です。字数指定は2000字。
西洋でも日本でもよかったのですが、私は西洋史はあまり分かっていないので、日本の方で。

資料も昨日、市立図書館で5冊借りてきました。

以前の経験からいくと、とりあえず、下書き→ワードに打ち込み(原稿用紙ウィザード使用)→レポート用紙に清書です。

とりあえず頑張って作成します!
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
fallclover
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
近畿大学通信司書課程で、過去に取り残した科目を、1年間で取得しようと思います。
その学習の記録を綴っていこうかと思いますので、よろしくお願いします♪
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP